皆さんこんにちは。
広報宣伝部のマオリです。
最近、友人との飲み会で、irohaを机の上に並べているのですが、
irohaを今まで知らなかった方が、「触り心地いい!」「可愛い!」「欲しい!」
と楽しそうに触ってくれて、とっても幸せな気持ちになります。
irohaの魅力である「触り心地」をもっと色んなところでアピールして、
色んな方に触って頂きたいものですね(*´ω`*)
さて、12月に発売した動物型のセルフプレジャーアイテムiroha+ですが、
皆様、なぜ動物の形になったかご存知でしょうか。
実は、開発をはじめた段階では、動物型になるとは誰も予想しなかったんです。
今回はセルフプレジャーに慣れ親しんできた中級者向けのアイテムということで、
使い方は10人10色。
りんごとりは、あてがったり、先端挿入してみたり。
くしねずみは、くすぐってみたり、先端で突いてみたり。
よるくじらは、挟んでみたり、撫でてみたり。
自分のからだを一緒に探る、可愛い相棒としてベットの横にちょこんと置いてあげてくださいね♡
iroha+の『りんごとり』の上手な使い方♡
iroha+の『くしねずみ』の上手な使い方♡
iroha+の『よるくじら』の上手な使い方♡
以上マオリでした!
広報宣伝部のマオリです。
最近、友人との飲み会で、irohaを机の上に並べているのですが、
irohaを今まで知らなかった方が、「触り心地いい!」「可愛い!」「欲しい!」
と楽しそうに触ってくれて、とっても幸せな気持ちになります。
irohaの魅力である「触り心地」をもっと色んなところでアピールして、
色んな方に触って頂きたいものですね(*´ω`*)
さて、12月に発売した動物型のセルフプレジャーアイテムiroha+ですが、
皆様、なぜ動物の形になったかご存知でしょうか。
実は、開発をはじめた段階では、動物型になるとは誰も予想しなかったんです。
今回はセルフプレジャーに慣れ親しんできた中級者向けのアイテムということで、
「もっと振動の幅や刺激を知ってほしい」「自分だけの気持ちいいポイントを探ってほしい」
という思いが込められています。
という思いが込められています。
そこで、今までのirohaシリーズの形(入れる、当てがう、挟む/沿わせる)をベースに
さらなる強い刺激感を求めて開発を進めてきたところ、
だんだんと動物の形に近づいてきた、という訳なのです!
使い方は10人10色。
りんごとりは、あてがったり、先端挿入してみたり。
くしねずみは、くすぐってみたり、先端で突いてみたり。
よるくじらは、挟んでみたり、撫でてみたり。
自分のからだを一緒に探る、可愛い相棒としてベットの横にちょこんと置いてあげてくださいね♡
iroha+の『りんごとり』の上手な使い方♡
iroha+の『くしねずみ』の上手な使い方♡
iroha+の『よるくじら』の上手な使い方♡
以上マオリでした!
☆☆☆リアルタイムでirohaスタッフの日常を更新!SNSのフォローお願いします!☆☆☆
Twitter : https://twitter.com/iroha_PR
instagram : https://www.instagram.com/iroha_pr/
FaceBook : https://www.facebook.com/Iroha.tenga
コメント